木曜日, 8月 04, 2005

クロアチアの食生活

私がクロアチア人に日本の典型的な食生活を紹介するときには、「ごはんとみそ汁」から話を始め、しょう油や味噌などの調味料の話に展開します。後は色々ありすぎていつも説明に困るのですが、そんな時には箸の使い方を教えたりしています。

クロアチアでは朝食や夕食にチーズ、卵(目玉焼き、スクランブルエッグ、ゆで卵)、ソーセージ、ハム、ベーコンなどをパンやスープと一緒に食べています。
昼食にはこれらのお肉の他、ベークドポテトやマッシュポテトがよく一緒に出されます。
首都ザグレブの友人は、「牛肉や鶏肉よりも豚肉をよく食べる」と言っていますが、地方や好みによると思います。

チャコヴェッツというクロアチア北部の国境の街で鶏の丸焼きや鶏レバーのスープをごちそうになったことがあります。その鶏レバーのスープは、友人 の経営するバーで知り合った農家のジプシーのおばさんに昼食に招待された時に出てきたものです。一緒にいたクロアチア人の口にはあまり合わなかったようで すが、新鮮で非常に美味しく、私は何度もおかわりしました。
また、私の日本人の友人は南の街のスプリットの山の上のレストランで子牛の丸焼きを食べたことがあるそうです。

ザグレブや内陸のスラヴォニア地方では沿岸部に比べると肉中心の"Heavy"で"Strong"な食事が多いようです。
一方海沿いの地方ではいわゆる地中海料理で、ボイルした野菜、魚などのシーフードが中心です。その一部は「世界ふしぎ発見!」でも紹介されると思います。
南のスプリットの海沿いのレストランで食べた白身魚の蒸し焼きは非常に美味しかったです。香草とオリーブオイルのシンプルな味付けで、海育ちで魚の味にはうるさい私でも美味しくいただけました。

何れの料理も味付けはシンプルで、日本人でも全く違和感無く口にすることができます。

食事と切り離せない(と、私はそう思っています)のが「お酒」ですが、これはまた別の機会に。