
火曜日, 12月 23, 2008
木曜日, 12月 11, 2008
ザグレブにUFO襲来!?
クロアチアの首都ザグレブのローカルラジオ局が、10日朝のニュースで『ザグレブ近郊で、今朝非常に強い光が発生し、その光は上空200m位を動いて突然消えた。その光は多くの人々に目撃された。』というニュースを流し、さらに『落ち着いて、決してパニックを起こさないように』と繰り返し放送されたそうです。
それを聞いた友人は、「きっとUFOか飛行機の墜落だろう」ということで他のテレビやラジオのニュースをチェックしたそうですが、他の曲では何も流されていなかったそうです。
結局、そのローカルラジオ局がその日の夕方のニュース番組で、『このニュースは、緊急時の人々の反応を見るためのものだった』と種明かししたそうです。
まるでエイプリルフールのようですが、クリスマス前のこの時期に何の意図があったのでしょうか?
奇しくも(?)、先週各家庭に、火災・洪水や地震などの緊急時の対策マニュアルが配布されたそうで、それと何か関係があったのでしょうか?謎です。
それを聞いた友人は、「きっとUFOか飛行機の墜落だろう」ということで他のテレビやラジオのニュースをチェックしたそうですが、他の曲では何も流されていなかったそうです。
結局、そのローカルラジオ局がその日の夕方のニュース番組で、『このニュースは、緊急時の人々の反応を見るためのものだった』と種明かししたそうです。
まるでエイプリルフールのようですが、クリスマス前のこの時期に何の意図があったのでしょうか?
奇しくも(?)、先週各家庭に、火災・洪水や地震などの緊急時の対策マニュアルが配布されたそうで、それと何か関係があったのでしょうか?謎です。
土曜日, 11月 08, 2008
木曜日, 7月 03, 2008
蜷川実花さんのタビビト
JTBが蜷川実花さんの旅の写真を中心に展開している「タビビト」シリーズの第4弾は、クロアチアのドゥブロヴニクです。もちろんクロアチアはどのシーンを切り取っても絵になるのですが、ご自身の小さなお子さんを連れての撮影、ということもあったのでしょうか、とても優しい温かな感じがします。
シンプルながら非常に色々な要素の詰まったサイトに仕上がっています。これを見て「ぜひ行ってみたい」と思われる方は多いのではないでしょうか。一ページづつゆっくり見てみてください。蜷川さんの滞在されたホテルや食事を堪能されたレストランが判ります。
『ショートムービーエッセイ』では、旅の終わりにあの森を訪れています。
クロアチアへ行ってみたくなったらこちらへ (^^)
シンプルながら非常に色々な要素の詰まったサイトに仕上がっています。これを見て「ぜひ行ってみたい」と思われる方は多いのではないでしょうか。一ページづつゆっくり見てみてください。蜷川さんの滞在されたホテルや食事を堪能されたレストランが判ります。
『ショートムービーエッセイ』では、旅の終わりにあの森を訪れています。
クロアチアへ行ってみたくなったらこちらへ (^^)
月曜日, 6月 02, 2008
ハンドボール北京五輪最終予選 in ザダル
5月30日から6月1日に、ハンドボール男子北京五輪の最終予選が、クロアチアのアドリア海の北ダルマチヤ地方の美しい街、ザダルで行なわれました。
5月30日に強豪でかつ地元のクロアチアと対戦し、22-37で敗戦しましたが、翌日はアルジェリアを38-27で退け、最終ロシア戦は、勝てば五輪出場という大切な試合でした。残念ながら31-44と撃破されましたが、ハンドボール素人の私から見ても、何だか次は行けそうなレベルにあるような気がしました。
現に、クロアチアの元代表GKのヴラド・ショーラが、「日本は精神的にも強く、上手くプレーしていた。あと数センチ背が高く、もう少し体重が重ければ、数年の内に世界のトップレベルになるだろう」とコメントしていた、とのことでした。
やはりまずは体格ですか。。。
5月30日に強豪でかつ地元のクロアチアと対戦し、22-37で敗戦しましたが、翌日はアルジェリアを38-27で退け、最終ロシア戦は、勝てば五輪出場という大切な試合でした。残念ながら31-44と撃破されましたが、ハンドボール素人の私から見ても、何だか次は行けそうなレベルにあるような気がしました。
現に、クロアチアの元代表GKのヴラド・ショーラが、「日本は精神的にも強く、上手くプレーしていた。あと数センチ背が高く、もう少し体重が重ければ、数年の内に世界のトップレベルになるだろう」とコメントしていた、とのことでした。
やはりまずは体格ですか。。。
月曜日, 3月 10, 2008
クロアチア大統領来日

3月4日〜8日、クロアチアのメシチ大統領が来日され、天皇陛下との会見/晩餐や、福田首相とも会談されました。今年2008年はクロアチアと日本の外交15周年ということで、大統領の来日はその記念すべき一大イベントでした。
帝国ホテルで行なわれたレセプションに招待いただき、ワインをがぶ飲みしてきました。その模様はこちら。会場にはデヴィ・スカルノ夫人や、そして何と言ってもオシムさん!会って話をする機会などこれから一生無いと思っていただけに、感激しました。
金曜日, 2月 22, 2008
第19回(2007年8月)国際情報オリンピック in クロアチア
昨年夏、クロアチアの首都ザグレブで開催された国際情報オリンピックに、日本からも4人の高校生が参加し、優秀な成績を収めました。その模様がスカパーで放送され、放送後はこちらのウェブサイトで番組の視聴ができます。
この番組制作のための取材活動を少しだけお手伝いさせていただきました。ただ、できあがった番組を私も見ていないので、非常に楽しみです。
この番組制作のための取材活動を少しだけお手伝いさせていただきました。ただ、できあがった番組を私も見ていないので、非常に楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)